Premiere Proユーザー必見!Davinci Resolve 15でプロ並みの動画を作ろう!超入門編

  • Overview
  • Curriculum
  • Instructor
  • Review

About This Course

無料版としては破格の動画編集ソフトDavinci Resolve 15で、オンライン/オフライン編集、カラーコレクション、VFX、オーディオ編集といった本格的な編集機能を使って簡単な映像編集を作り、スキルを身につけよう!

【重要】
・本コースは基本操作中心にご案内致します。動画編集未経験またはResolveが初めての方が対象です。
不安な方はぜひ受講前にカリキュラムのご確認をお願い致します。

・本コースは、Davinci Resolve 15(無料版)の基礎を習得していきます。
基本操作は変わりありませんが、Davinci Resolve 16は未対応です。ご受講前にご確認ください。
ver16に関してのお問い合わせはお控え頂けると幸いです。※コースアップデート予定


・Davinci Resolve公式では無料版はサポート外です。PCスペックによって正常に起動しないなどの不具合がある可能性があります。
受講前にインストールを済ませ動作確認をお願いしています。
ソフト自体のサポートは対応できかねます。予めご了承ください。
DL手順は無料で視聴可能です。


知らないあなたは勿体無い!?
Davinci Resolveは、Blackmagic Designが提供するプロフェッショナル向けの動画編集ソフトです。
オンライン/オフライン編集、カラーコレクション、VFX、オーディオ編集といった本格的な映像編集に必要な全機能が搭載されているオールインワンソフトなのです。

カラーグレーディングと言えば、Davinci Resolveと言われているほど、強力なツールが完備されています。

今回は、ソフトの基本操作を徹底するべくレクチャーを組みました。
また真骨頂でもあるカラー補正やエフェクトを加えるのに必要な「ノードの基礎」も収録しています。

Youtubeやインスタグラムでも、他と違った演出を作りたいときに、Davinci Resolveは有効です。

無料版では、Fusionの一部機能、エフェクトの多くに制限がかかっていますが、無料版でも十分活用できる!といったところを全面にお伝えしていければと思います。

※Fuisonに特化したコースは別途検討しております。

  • 本コースはDavinci Resolve 15となっております。ご受講前にご確認願います。

  • 現役クリエイターが使用するテクニックを学べます

  • Davinci Resolve 15の基本を習得することで応用を効かせるようになります

Course Curriculum

2 Lectures

Instructor

Profile photo of OMOKAGE TV
OMOKAGE TV

あなたの特技は何ですか?OMOKAGETVこと森田と申します。昼は、企業のPV動画広告のディレクター兼クリエイターをしています。夜は、OMOKAGETVとしてVFXを使った映像作り、モーショングラフィックス、などなど・・・毎日やっています。Udemyを通して世界のクリエイター、エンジニアとご縁を頂けることができると思うと大変やりがいがあります。インプットアウトプットを繰り返すことで、スキル向上を図れます。何かを生み出せる人は強しです。私はその為に、培ってきた知識を共有してきます。大好きな事で生きていく。こんな事が実現できるこの時代に感謝です。それではコースでお会いしましょう!■書籍「Premiere Proではじめるビジネス動画制作入門」日経BP出版■ Udemy2015年 OMOKAGETV開設/初のコースをリリース2016年 映像制作カテゴリにてコース制作2017年 After Effectsコースベストセラー2018年 Premiere Proコースベストセラー2019年 UdemyLIVEに参加2020年 受講者数 20000名超■制作実績抜粋~iOSアプリ開発/Web構築~Suset Live iOSアプリ 受託開発BIGLOBE株式会社(フリーランスとして常駐)Baru (美容院HP制作総監督)~映像~KDDI株式会社 企業PV 撮影/編集株式会社grooo HP内動画コンテンツ企画/撮影/編集AbemaTV  モーショングラフィックスBOSE TVCMコカ・コーラ円谷プロ×UCカード/デジタルサイネージ警視庁 振込詐欺防止/WEB動画城南信用金庫/東京ドームオーロラビジョン30秒CM東京都/Tokyoふたりstory15秒CM 新宿・渋谷 サイネージ■特技・趣味剛柔流空手2段トレーニングサウナYouTubeデジタルガジェット探し温泉巡りBBQの焚き火興すの好きですよろしくお願い致します。

Review
4.9 course rating
4K ratings
ui-avatar of 佐藤 みゆき
佐藤 �.
4.0
2 years ago

クリップ配置に役立つ機能の部分が一番聞きたかったことだったのですが、講師の方がややまごついている感じがあり、混乱する場面がありました。
既にタイムラインに乗せてしまっているクリップの前後入れ替え方法についても知りたかったです。他は分かりやすいと思いました。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 松田直子
松田直子
3.5
3 years ago

最初のガイダンスなので。
サンプルファイルは会社のネットワークだと制限がかかってダウンロードできない問題がありました。残念

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of Ryo Izawa
Ryo I.
5.0
4 years ago

丁寧で分かりやすかった。初めて触るユーザーに非常に優しいコース。Fusionのコースも是非作って頂きたい。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of Osamu Fukuda
Osamu F.
4.5
4 years ago

基本的な操作をわかりやすく教えてくれている

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of Daiki Oguri
Daiki O.
5.0
4 years ago

聞きやすい!分かりやすい!ポイントをテキストで都度教えてくれる。
非常に勉強しやすくてありがたいです。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of Kotaro oguro
Kotaro O.
4.5
4 years ago

プレミアに慣れていても、DaVinci特有のノードの概念を知ることができて有意義だった。カラーグレーディング編が出たらぜひ受講したいです

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of オオノマサアキ
オオノマサアキ
5.0
4 years ago

項目ごとに細かく分けてくれているので、振り返るときに役に立ちます。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of Anonymized User
Anonymized U.
3.0
4 years ago

講師の方の話し方が少し聞きづらく感じました。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of あきのくも
あきのくも
5.0
4 years ago

他の講座も受講していますが、とても丁寧に教えていただけるので初心者でも大丈夫だと思います。いつもいいなと思うのは、複数の方法がある時に自分はこれを使っていますと教えてくれるのでとても参考になります。また、中級者・上級者コースやカラーグレーディング単発講座なども期待しております。いつもありがとうございます!!

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 松平 靖浩
松平 �.
5.0
4 years ago

非常に分かりやすいです。
初級編ですが、基本的な編集操作はカバーしているかと。
もっと、色々な機能のコースが増えるとうれしい。

  • Helpful
  • Not helpful
Leave A Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Ratings

Courses You May Like

Lorem ipsum dolor sit amet elit
Show More Courses