Yu Hiraga
Web開発経験9年以上。スマートフォンアプリ開発経験4年以上。様々な言語に精通。元翻訳家。独学から始めたプログラミングを本職に。 初心者の頃、難解な専門書やチュートリアルに遭遇して何度も挫折しそうになる。わかりやすさを追求した講座の必要性を痛感。この経験をもとに、各種講座を順次発表中。
ウェブ開発の基本言語2つの基礎をまとめて習得
この講座は初心者向けです。
ウェブサイトを見たり使ったりするだけではなく、自分で作ってみたい。ホームページ制作に興味があるけど、どこから手をつければいいのかわからない。そう思ってらっしゃるならば、この講座を受講してください。
Web開発にはHTMLの知識が必須です。最初に学ぶべきであり、HTMLがわかるからこそ他の言語もわかるようになります。
Webデザインの言語といえばまずCSSです。HTMLとペアで用いるようにできています。ホームページやウェブアプリケーションの見え方を自由に操るためには、CSSの知識は必須であるといえます。
この講座で学習できるのは、基礎のみです。実例や応用まではカバーしていませんが、基礎だけならばしっかりと学べるように作り上げました。
講義をするにあたり、できるだけ難解な用語を使わないようにしました。使う場合でも、なるべくわかりやすい説明を心がけました。
HTMLとCSSは決して難しいものではありません。この講座の受講を終えるころには、「思ったよりも簡単だった」と感じるようになることでしょう。その暁には、ご自分でホームページを作成する準備もできているはずです。
開発ライフの第一歩として、ぜひご検討ください。
ウェブ開発スキルの基本中の基本が身につく
1 Lectures
35 Lectures
17 Lectures
1 Lectures
Web開発経験9年以上。スマートフォンアプリ開発経験4年以上。様々な言語に精通。元翻訳家。独学から始めたプログラミングを本職に。 初心者の頃、難解な専門書やチュートリアルに遭遇して何度も挫折しそうになる。わかりやすさを追求した講座の必要性を痛感。この経験をもとに、各種講座を順次発表中。
基礎的な部分に内容がに絞られているが、書籍による学習では読み飛ばしがちな細かな事柄も丁寧に説明されていてよかった。
説明が丁寧です。分かりやすい valneとnameの関係が分かってなかったのですが、納得できました。
かなりわかりやすく説明されていた!
いいね
これは素晴らしい!
短時間でHTMLとCSSの基本を理解することができる。
下手にテキストを自力で読むより、このコースをサーッと流すほうが頭に入った。
講師のトークのリズムと声がいい!
いきなりJavaScriptの入門コースを受講して、壁にぶつかったところで、本コーすを受講したところです。本コースを受講しながらJabScriptも理解できてきた気がします。分かりやすい講座を受講できて幸いです。有難うございました。
HTMLやCSSの基礎的な動きについてはしっかりと勉強できました。しかし, 実践的かと言うと, 実践的に使い方は勉強できましたが, 一つ一つがどうしても点になっており, 流れはつかみにくいと思いました。HTMLやCSSをしっかり基礎から勉強する人にはお勧めです。しかし, 効率的に流れを学んで技術を身につけたい人には向かないと感じました。
一つひとつ丁寧に説明されています。
画像ファイルはどこにあるのでしょうか。
画面サイズの中に文字列が収まっていませんのでかなり見にくいです。
速度が速くて付いていけない。
たんたんと進めているので、面白みがない。
Your email address will not be published. Required fields are marked *
吉田樹
少々雑なところもあるが、テンポの良い説明で初心者でもできることが増えていくことを実感できた。
細かいところは自分で調べます。導入としてはピッタリ