Excel中級者への150分【ピボット・VLOOKUP・条件付き書式・グラフ応用】

Excel中級者を目指す方向けの講座です。ピボットテーブルやVLOOKUP関数など、実践的なスキルを150分で速習できます。

  • Overview
  • Curriculum
  • Instructor
  • Review

Brief Summary

このコースは、Excelの中級スキルを身に付けたい方向けです。ピボットテーブルやVLOOKUP関数など、ビジネスに必要な技術を150分でサクッと学べちゃいます!

Key Points

  • 美しいExcel文書を作る書式設定の技術
  • データ管理・分析のためのピボットテーブル
  • VLOOKUP関数を使ったスマートな事務処理
  • 4種類のグラフを使いこなす方法
  • 全てを短時間で学べる150分の動画

Learning Outcomes

  • 見た目が美しいExcel文書を作れるようになる
  • データを簡単に管理・分析できる
  • 速く正確に事務処理をする方法を学ぶ
  • プレゼンに使える説得力あるグラフが作れる
  • 実際のビジネスシーンで使えるサクッとしたスキルを身に付ける

About This Course

「Excel中級レベルになりたいけれど何を勉強したらいいか分からない」という方に。初級者を抜け出すには必須のスキルとして頻繁に例に挙がる4スキル(ピボットテーブル、VLOOKUP関数など)を、事務処理の流れに沿って速習できる講座です。

「Excel中級レベルになりたいけれど、何から勉強したらいいか分からない…」

  • 「Excelの初歩は分かったけれど、もう一歩スキルアップしたい!」

  • VLOOKUP関数というものが便利らしいけれど、なんだか難しそう…

  • ピボットテーブルという集計ツール、大事らしいけど、とっつきにくい…

  • グラフを使いこなしたり、美しいエクセルシートを作ってプレゼンしたい。

そんなあなたも、150分の動画で中級「4大スキル」を速習できます。

  • 美しいExcel文書を作るための書式設定のコツ

  • ピボットテーブルでデータ管理し、分析をする方法

  • VLOOKUP関数などを使いこなし、スマートに事務処理をこなす方法

  • グラフを4種類の使い分け、伝わるプレゼン資料を作り出す方法

業界最高レベルにさわやかな講師「エクセル兄さん」が、やさしくレクチャーします!

【カリキュラム】

(1)第1章:美しいExcel文書を作る7つの技術(ビジネス文書は見た目が命)

この章では、見た目に美しいExcel文書を作るための書式設定のコツをお伝えします。

(2)第2章:データベースを俺のモノにする6技術~データを管理・分析するスキルを手中に収める

データを取り扱い管理・分析する機能を使いこなし、「絞り込み・集計・ピボット分析」ができるようになります。

(3)第3章:数式&関数 5スキルで快速特急:スマートに正確・高速で事務を終わらせる

数式や関数を使いこなし、ミスがなく素早い事務処理をこなして仕事を快速で終わらせることができるようになります。VLOOKUP関数を使った垂直検索や、消費税計算、合計計算などを行えるようになります。

(4)第4章:4種のグラフを臨機応変に使いこなし、説得力ある資料を

グラフで視覚化することで、データを相手にわかりやすく伝えることができます。プレゼン資料やレポート作成にも重要。3秒でパッと伝わるグラフ作成の方法をお伝えします。

【いただいた感想】

実際のビジネスで利用する基本のグラフや関数を短いセッションでうまくカバーしている。  (Momoi  様)

説明が大変丁寧でとてもわかりやすかったです。わからない事を前提に講義してくれているためだと思います。次のステップの講義があれば是非受講したいです。(幸山 様)

市販のテキストで勉強して「こんな機能があるんだ!」ということがわかっても、実際にどういう場面で使うのか、ピンとこなかったのですが、とてもわかりやすい説明でイメージできました。知っている機能でも新しい発見もあり、とても勉強になります。(Ikuko 様)

思った以上にわかりやすい講座でした。中身もコンパクトで、しっかりと身につく方法で、解説されていました。  (菅野 様)

  • 「Excelの初歩は分かったけれど、もう一歩スキルアップしたい!」そんな悩みを解決

  • Excelで中級レベルになるための壁といわれるVLOOKUPやピボットテーブルを、サクッと高速で学習できる

  • 書籍やテキストでは難しい、勉強する気が起こらない…そんな人も動画で楽しく学べる

Course Curriculum

Instructor

Profile photo of エクセル兄さん たてばやし淳
エクセル兄さん たてばやし淳

エクセル兄さん(たてばやし淳)業界随一の「さわやかボイス」が人気、オンライン動画でITスキルを教える新鋭の講師。YouTube総再生数1000万回、チャンネル登録者10万人以上。1986年生まれ、横浜育ち。20代では「地獄のトリプルワーク時代」があり、昼はIT企業で働き、夜は学習塾で講師をし、土日やスキマ時間では経理や事務仕事をするという日々を過ごす。「このままでは休む間もない…」と悩んでいたところ、マクロなどの自動化スキルに出会う。自動化をフル活用することで時間の余裕を生み出せるようになり、現在は仕事と子育てを両立できるようになる。「多くの読者にも、仕事を自動化してラクにする方法を伝えたい」という想いから、Excelやマクロ関連の書籍を執筆するなど発信活動を行う。「Udemy」にて12万人以上の受講者へ動画コースを展開中。著書に『ExcelVBA塾 ~初心者OK! 仕事をマクロで自動化する12のレッスン』『ExcelVBA脱初心者のための集中講座』(マイナビ出版)、『エクセル兄さんが教える世界一わかりやすいMOS教室』(PHP研究所)がある。ビジネス雑誌「DIME」に掲載。

Review
4.9 course rating
4K ratings
ui-avatar of 佐藤一敏
佐藤一敏
4.0
7 months ago

分かりやすくてやる気になる。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 吉野 健司
吉野 �.
3.5
7 months ago

十分理解していたから。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of kiki K
Kiki K.
5.0
7 months ago

基本的なことを学びたい、わかってはいるけど不安なところがある方にはピッタリです。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 樋渡瑞奈
樋渡瑞奈
4.0
8 months ago

聞きやすい講義内容でした。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 大竹 伸人
大竹 �.
5.0
8 months ago

わかりやすい

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 丸山 徳子
丸山 �.
4.0
8 months ago

特に最後の複合グラフの作成は早速利用したいと思いました。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 間宮 裕樹
間宮 �.
4.0
8 months ago

説明が素人にもわかりやすい。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 松浦 謙治
松浦 �.
4.0
8 months ago

VOOKUP関数とIFERROR関数が理解できました

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 青山燎
青山燎
3.0
8 months ago

中級にしては初歩すぎる

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 小林信男
小林信男
2.0
8 months ago

中級編としてはモノ足りない

  • Helpful
  • Not helpful
Leave A Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Ratings

Courses You May Like

Lorem ipsum dolor sit amet elit
Show More Courses