コーチング・スキルを使って「聞き上手」になるためのコミュニケーション講座【入門編】※日本語字幕付[2022年8月更新]

  • Overview
  • Curriculum
  • Instructor
  • Review

About This Course

本講座ではコミュニケーション・スキルのひとつである「コーチング」を学びながら、聞き手としてのスキルアップを目指し、ワンランク上の会話ができるようになるコツを学習します。

▼ご注意ください

storeGが公開している講座は、講師によるナレーションではなく、全てプロのナレーターによるナレーションを採用しています。
そのため、ナレーションにこだわりがある方は、ひとまず無料視聴動画をご確認いただき、受講をご検討いただければ幸いです


▼新着情報

  • 2022年8月7日  全レクチャー動画を撮り直し、アップグレードしました。


▼概要

本講座ではコミュニケーション・スキルのひとつである「コーチング」を学びながら、聞き手としてのスキルアップを目指し、ワンランク上の会話ができるようになるコツを学習します。
字幕付きのため内容の聞き逃しがなく、無音状態でも学習できます。


さて、コミュニケーション能力が高い人と聞くと、話し上手な人をイメージされる方も多くいらっしゃるでしょう。しかし本講座では「聞き手」側に注目して、学習していきます。
というのも、コミュニケーションの良し悪しは、聞き手の能力に大きく依存するからです。


コーチングにおいてのコーチの役割は「聴く」ことが全体の90%であるのが理想的だと言われています。それほどコーチングでは「聴く」ことを重要視しているのです。
コーチがコミュニケーションのプロとして通用するのも、「聴く」能力に長けているからだといえるでしょう。

そのため、本講座のコンセプトである「聞き上手」になるためのコミュニケーション講座で、コーチング・スキルを活用するということは、ごく自然なことだと言えます。


本講座を通じて、コーチング・スキルは決して特殊なものではなく、日常生活に十分活用できる身近なものであることに気づいていただければ幸いです。


【注釈】本コースは、日総研出版より出版された書籍の一部を動画講座として再編集したものです。


Communication course to be "a good listener" using coaching skills [introductory level]

In this course, while learning coaching which is one of communication skills, we aim to improve skill as a listener and learn tips how to make a better conversation.

Also, narration is made by a professional narrator who speaks beautiful Japanese, and Japanese subtitle is in the movie, so it will be suitable for those who want to learn Japanese.

However, we can support for this course only in Japanese.

※ This course was re-edited as a video partly of a book.


▼ナレーション・BGMほか

  • ナレーション    竹中 さやか

  • イラスト素材     Freepik @drawlab19

  • BGM    甘茶の音楽工房

  • コーチングとは何か?について学べます。

  • 基本的なコーチング・スキルについて学べます。

  • 聞き上手になるためのコツが学べます。

Instructor

Profile photo of K.Nakamura (storeG)
K.Nakamura (storeG)

storeG スタッフのプロフィール K.Nakamura▼WEB制作Webディレクター(Web制作全般:Webデザイン、HTML&CSSコーディングほか)最近では、生成AIにハマっています(ChatGPT, Midjourney, leonardoai, Sunoほか)▼パソコン教室講師・インストラクター回を追うごとに評判となり、最後にはキャンセル待ちが出るほどの講座を担当したことがあります。※某市主催:初心者コース~上級者コースパソコン初心者講座の受講生様が全講座を修了され、即戦力になるほどの実力を培われた時は講師冥利に尽きました。▼コーチ・カウンセラー・看護師長セミナー(コーチング講師、開催地:名古屋)・看護師新人研修(コーチング講師、開催地:大阪)・コーチングセミナー(開催地:京都)・産業カウンセラー資格試験合格・携帯キャリア公式サービスの悩み相談カウンセラー

Review
4.9 course rating
4K ratings
ui-avatar of Taiki Oshino
Taiki O.
2.5
9 months ago

まだ序盤で中身が薄い

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of Kumiko Nomura
Kumiko N.
5.0
10 months ago

コーチングだけでなく、普段のコミュニケーションとしてもすぐに使っていけそうなことがわかりやすく纏ってきて、良い参考になりました。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 山城 直樹
山城 �.
4.0
10 months ago

コーチング力をアップするために受講しました。
改めて受講して理解することで、初心にかえって取り組めることが出来るので良かった。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 鈴木豊
鈴木豊
5.0
10 months ago

久しく忘れていたことを思い出させてくれる内容でした。今後は受講したことを実践しようと思います。ありがとうございました。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 山田 諭
山田 �.
2.5
11 months ago

基礎を学ぶ上で役立った

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 藤田 登
藤田 �.
5.0
11 months ago

重要な点「すべてはクライアント(相手)の中にあること」を繰り返し説いてくれたことが大変良かった。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 綿貫 卓久
綿貫 �.
4.5
11 months ago

わかりやすい

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 坂口淳一
坂口淳一
4.0
11 months ago

仕事の事でヒアリングする機会が多く、コミュニケーションが苦手なため、聞き上手になりたいと思って本講座を受講しました。コミュニケーションスキルの一つである「コーチングスキル」を初めて学び、基本的な内容ですが、スムーズなコミュニケーションのコツが学べたので、今後、人と会話する時に少しでも役立てたいと思います。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 宮内 亮二
宮内 �.
4.5
1 year ago

良い

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of Ikuko Usami
Ikuko U.
4.0
1 year ago

話には聞いたことのある、コーチング・スキルを初めて学ぶことができました。今後人との会話で役立てることが出来るといいなと思います。

  • Helpful
  • Not helpful
Leave A Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Ratings

Courses You May Like

Lorem ipsum dolor sit amet elit
Show More Courses