Photoshop 中級者、上級者がプロになるために最後に学ぶ「超絶技巧」テクニック

このコースで6つの作品を制作し、Photoshopの最高難度のテクニックを習得することで、あなたのスキルをプロレベルに引き上げます。

  • Overview
  • Curriculum
  • Instructor
  • Review

Brief Summary

このコースはPhotoshopをもう少し本格的に学びたい人向け。6作品を作りながら、高度なテクニックを手に入れ、プロの技がどれだけ楽しいか体験できるんだよね。

Key Points

  • 6つの作品を制作してPhotoshopの最高難度のテクニックを学べる
  • レイヤーを駆使した特に難しいテクニックを詳しく解説
  • フィルターを使った多様な表現法を紹介
  • 制作現場での厳選テクニックを紹介
  • 目的意識をもった学習ができる

Learning Outcomes

  • プロレベルのPhotoshop技術が習得できる
  • 難しいレイヤーテクニックを使いこなせるようになる
  • フィルターによる表現力が向上する
  • 自分のデザインに自信が持てるようになる

About This Course

Photoshopoの超絶技巧を6つの作品を制作して身につけるコースです。バナーや簡単な写真の合成などの簡単な世界から飛び出し、Photoshopの真にクリエイティブな領域にまであなたの技術レベルを高めます。

 このコースはAdobe Photoshop CC でプロレベルのテクニックを身につけることが目的です。単なる画像の合成や簡単なWEB画像の制作などとは別次元のPhotoshopのスキルを学びます。

 このチュートリアルではPhotoshopがひととおり使えるようになった人に、上級者を目指して更に何をすればいいかを示しています。またPhotoshopの経験の少ない方でも、チュートリアルの指示の通りにすれべ結果を得ることができるので、Photoshopの最上級のテクニックがどんなものなのかを体験することもできます。


Photoshop の最高難度のスキルを身につけよう

・6つの作品を完成させることで、Photoshopの最高難度のテクニックを身につける
・特に難しいとされるレイヤーを駆使したテクニックを徹底解説
・フィルターを使った様々な表現
・制作の現場で鍛え抜かれたテクニックばかりを厳選
・細部まで詳しく説明してあるのでミスがありません
・すべての操作にその意味や目的を説明しているので、何のための操作か目的を持って学べます


プロへの門を開くよう設計されたチュートリアル

 Photoshopはひととおり使えるようになった中級者とプロレベルのユーザーとの間の差の大きいアプリケーションです。中級のユーザーが上のレベルに上がることが難しいのは、スキルアップために何を学べばいいか分からず、枝葉のテクニックをあれこれ試すことに時間を費やしていることがあります。

 このコースではプロレベルのテクニックを惜しみなく解説しています。最初はご自分のレベルとの差に驚き、戸惑うこともあると思いますが、それが上級者へのステップアップの重要なモチベーションになります。このコースを終わったとき、あなたはご自分のスキルに十分な自信をもつことができます。

学習内容

 6つのセクション、39本のレクチャーを合計4時間半のビデオで解説しています。
すべての制作例を最初に制作の方法を順を追って解説しているので、セクションごとに作業の目的がわかり、目的意識をもって学習できます。

 学習は6つのセクションでそれぞれ1つの作品を仕上げ、セクションごとに完結しています。6つのセクションを行う事で様々なPhotoshopの機能やテクニックを身につけられます。

  • Photoshop の異次元の世界に踏み出しましょう。これまで学び使ってきたテクニックの殻を飛び出し、スキルをプロのレベルに高めましょう。このコースを終了するとあなたのPhotoshopのスキルはプロに迫るものになります。

Course Curriculum

Instructor

Profile photo of むらもり こう(村守康)
むらもり こう(村守康)

大手半導体メーカー販促部門で勤務後、WEBサイトのと開発を行うデザイン会社を設立。現在は現場での指導とともに社員の技術教育を多く行っています。 Photoshop、Illustratorなどデザイン系のアプリケーションと、HTML、CSS、Javascript、Python/Djangoなどフロントエンドからサーバーサイドまで、フルスタックのプログラミングを解説しています。 これまでにUdemyほかでのコースを公開、Udemyでは60,000人を超える受講生の学びをサポートしています。

Review
4.9 course rating
4K ratings
ui-avatar of Anonymized User
Anonymized U.
2.0
2 years ago

言い間違い、選択違いが多い。本当にあっているか少し不安になります。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of しし まい
しし �.
2.5
2 years ago

バージョンが2014年当時のものなので、今よりもかなり無駄な操作をしている。
今でも使える知識や知らなかった知識を知ることができたので、その点は良かったが、今のバージョンに合わせた動画を撮り直す必要が高い

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of terami *
Terami *.
4.0
2 years ago

windowsでの操作説明なのでMacユーザーは少し迷うかも?
テクニックの考え方、使い方は役立ちます。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of Kanae Kanesaki
Kanae K.
4.5
3 years ago

画面が違うのは、最新バージョンではないせいでしょうか。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 高本 梨夏
高本 �.
2.0
3 years ago

いろいろと手法が古すぎたり、解説が分かりにくかったりで、あまり参考になりませんでした。無料のYouTubeでも学習してますが、よっぽどそっちの方が分かりやすいし、新しいPhotoshopにそって対応してくれてます。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 渡邊勇斗
渡邊勇斗
4.5
3 years ago

パズルのレクチャーは本当に勉強になった。最終のガンダムのレクチャーよりもよかった

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 佐藤愛子
佐藤愛子
5.0
4 years ago

説明が明確で穏やかな喋り方も耳に優しいので疲れません。流し観て手順を追っているだけでもとても勉強になります。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 小林 徹也
小林 �.
4.0
4 years ago

細かく丁寧に操作を言ってくださるので初心者でも安心してついていけます。
ただ、「こうですね」ではなく数値を言っていただけるとなお進める事が円滑になるかと思います。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of 神田弘子
神田弘子
4.0
5 years ago

実際に生かせそうな小技が学習し直せてよかったです。
ショートカットがWinだけでなくMacでも説明あればさらにありがたかったです。

  • Helpful
  • Not helpful
ui-avatar of hiro mii
Hiro M.
3.5
5 years ago

内容はとても分かり易く参考になります。

ただ、他の基礎講座と重複したチュートリアルが多いようです。この講座独自のチュートリアルが多数有れば尚良い、と思いました。有難うございました!

  • Helpful
  • Not helpful
Leave A Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *

Ratings

Courses You May Like

Lorem ipsum dolor sit amet elit
Show More Courses