たにぐち まこと(ともすた)
ともすた合同会社代表、株式会社エイチツーオー・スペース代表取締役小学生からプログラミングに親しみ、Web制作会社 H2O spaceを起業。主に Web業界のクリエイター向けに、各種の講演や執筆を通じ、学習コンテンツを展開。『マンガでマスター プログラミング教室(ポプラ社刊・監修)』や、『よくわかるPHPの教科書(マイナビ出版刊)』など執筆多数。近年は、講座動画配信プラットフォーム Udemyを通じた映像講義配信なども手がける。
Webの仕事に関わる人なら誰でも必要な、「HTML/CSS」とプログラミング言語「JavaScript」の知識をこれ一本で。基礎の基礎から、jQuery/Vue.jsまで学びます。
HTMLとCSS、JavaScriptなどの Webの知識は、今や Webに関わる仕事はもちろんの事、アプリ開発やメディア制作など、あらゆる仕事に必要になっています。
これら、フロントエンド(表示される画面に関わる要素)を操るエンジニアを「フロントエンドエンジニア」などと呼びます。この講座では、そんなフロントエンドエンジニアになるための基礎知識となる、HTMLと CSS、プログラミング言語の JavaScriptを総合的に学びます。
スマートデバイスに対応した「レスポンシブWebデザイン」での、サイト制作や「CSSフレームワーク」を用いて、簡単に Webサイトデザインを行なう方法、そして JavaScriptでは「Ajax通信」や「jQuery/Vue.js」などの「JavaScriptフレームワーク」を用いたプログラミング開発まで学ぶことができます。
本講座を修得すれば、簡単な Webページなら自分の力で組み上げることができるようになるでしょう。また、他のチームメンバーが作った Webページの構造を理解し、変更したり、制作に参加するといった事もできます。
なお、本講座は同じ作者の、『これからWebをはじめる人のHTML&CSS, JavaScriptのきほんのきほん(マイナビ出版刊)』に基づいて映像講義にしています。本講座だけでも学ぶことができますが、書籍を手元に置けばより理解が深まることでしょう。合わせてご利用ください。
HTML/CSSを用いたWebページの構築
JavaScriptを利用したプログラミング
27 Lectures
20 Lectures
6 Lectures
16 Lectures
12 Lectures
6 Lectures
15 Lectures
4 Lectures
22 Lectures
7 Lectures
8 Lectures
9 Lectures
9 Lectures
ともすた合同会社代表、株式会社エイチツーオー・スペース代表取締役小学生からプログラミングに親しみ、Web制作会社 H2O spaceを起業。主に Web業界のクリエイター向けに、各種の講演や執筆を通じ、学習コンテンツを展開。『マンガでマスター プログラミング教室(ポプラ社刊・監修)』や、『よくわかるPHPの教科書(マイナビ出版刊)』など執筆多数。近年は、講座動画配信プラットフォーム Udemyを通じた映像講義配信なども手がける。
不明点が残らないように隈なく説明されている
非常にわかりやすく初心者の僕にもゆっくり説明していただいてよかったです
分かりやすいです
非常に丁寧かつ無駄のない解説のおかげで、大変分かりやすかったです。体系的にまとまっており、HTML/CSSとJavaScriptの基礎について、かなり理解が深まりました。
優しい!
いきなり文法をベラベラ話し出たり専門用語を連発する講師が多いので、噛み砕いて話してもらえて助かります。
テンポが早いが説明が分かりやすくてよい。
基本的なことが浅く広く学べました。次は実務ベースのカリキュラムを探して学びたいと思います。
テンポが速いのに聞きやすい。
とても分かりやすいです。
Your email address will not be published. Required fields are marked *
Honami T.
無料の動画を見て、とても分かりやすく説明をされていたので購入に至りました。